特に痩せたいとか思わず、別に太ってても良いや
と思ってたのに激ヤセ(友人や職場など身の回りの皆から心配されるくらいの外見変化)
半年前に比べ、仕事が忙しくなったとか、ジョギングを始めたなどといったことはなく我ながらなんで痩せたのかな?
半年間で10キロだけど1年前からだと15キロ以上痩せてる
とは言えデブ(80キロ)が普通(65キロ)になっただけなので激ヤセとは違うかな
要因を考えてみたらほぼ毎日自炊していたのを外食に切り替えたことと思う
自炊のメリットデメリット
メリット
外食に比べ食費を抑えられる
同じ品質、内容なら外食に比べ人件費(調理や販売など)がかからない分、安くはなる
大量に仕入れる分、同じ食材でも外食の方が安くなることもあるから一概には言えないけど
デメリット
作る手間とそれに応じた時間がかかる
食材を揃える為に買い物に要する時間、調理する時間、片付けする時間など結構バカにならない
他にも色々有るけど大きなところではこの2つかな
メリットデメリットは表裏一体
作る手間も楽しめればメリットになるし、普段買い物してるとキャベツの値段で今年も野菜が高いなとか旬の食材が出てきたらワクワク出来る
自分自身、料理は嫌いじゃなく、むしろ好きな方なんだけど一人暮らしなもんでやはり面倒(片付けが特に)
4人家族とかならキャベツ1玉買っても無駄無く無理(毎日キャベツみたいな)なく食べきれるし自炊のコスパの良さを発揮できるが、一人暮らしだとそこまでコスパ良くない
それに一人暮らしだと自分の好きなものしか作らない食べない
だったら外食と変わらない
痩せた要因
ので、自炊をやめて外食オンリーにしてみた
と言っても収入的な面でエンゲル係数はほぼ同じくらいに抑えていたので
摂取カロリーが減った
特に大きいと思うのがお米かな
自炊してる時は一回に2合から3合くらい食ってたんだけど、外食だとお弁当大盛二つ食ってもお米的には1合から2合程度(お米の場合は外食だとコスパ悪い)
これが有る意味炭水化物ダイエットになって痩せたのかと思う
ダイエットなんかする気さらさら無かったのでデブだった頃の写真無く証拠のビフォーアフター写真載せられないのが残念だが
マジであんな感じにポッコリお腹が平らになった
痩せたら体調良くなる?
そんなことはありません
むしろデブってる時の方が体調良かったかな
運動して痩せた訳ではなく、それどころか普段仕事以外で運動全くしてないから筋力落ち続けてるだろうし、痩せた今の方が身体が重く感じます
だからまた太ろうかな
自炊やめてから生ゴミ出なくなってゴキブリ激減したし、自炊しない分の時間で色々出来てるし、自炊しない方が個人的にはメリットのが多いから外食メインの生活を続けていくけど
週に一回か2回くらいは自炊してお米いっぱい食べてまたデブになろう